大正12年創業の和菓子屋 玉川屋
価格は税込価格(8%)にて表示しております。
箱入りの商品は箱代(10%)を含ませて頂いております。
春の定番の和菓子。
小麦粉ともち粉で焼いたもちもちの皮にこしあんをはさみ、桜の塩漬けの葉で巻きました。
目黒川の桜見物のお供にいかがでしょうか。
販売期間 1月下旬~4月中旬
・一個 200円
関西の桜餅。
もち米で作った道明寺のもちもちの生地でこしあんを包み、桜の塩漬けの葉で巻きました。
桜の葉の風味も一緒にご賞味ください。
販売期間 2月上旬~4月中旬
・一個 200円
新潟県産の米粉を使用した餅生地に風味豊かなよもぎを入れ搗きあげました。中に自家製のつぶあんを包んでいます。
販売期間 2月上旬~4月中旬
・一個 200円
白あんで作る練切(ねりきり)を使用し、中に求肥を包みました。
上から紅・よもぎ・こしあんの三色のお団子になっております。
販売期間 3月中旬~4月上旬(販売休止中)
・1本 300円
やわらかく練り上げた求肥でこしあんを包み、うぐいす色のきな粉をふりかけました。
販売期間 1月下旬~3月中旬
・一個 190円
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。